|
2007年1月31日 (水) 19時03分12秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : 先日、M社の30素子UHFアンテナを購入し早速屋根に設置しました。 アンテナから直接、同軸ケーブルで地デジチューナー まで継ぎましたが全放送局が見ることが出来ません。地デジは、電波の見える範囲が狭いのでしょうか。 アンテナの方向性は、かなりデリケートなのでしょうか。 よろしくアドバイスをお願いします。
|
|
|
|
|
2007年2月2日 (金) 15時20分26秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : もう少し詳しく書いてもらわないと、アドバイスできません。M社などと伏せ字にする必要もありません。具体的に機種を書いてください。 最低限、送信所からの距離、見通しの状況、見たいチャンネル、見えないチャンネル、できればそのレベル、使用機材の機種名、それぐらいは調べましょう。特に送信所なんて地元の人じゃないとわかりません。○○山とか言われてもねぇ。
|
|
|
|
|
|
2007年2月3日 (土) 11時07分02秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : すみません、大雑把な説明で。 全くの一般人でアンテナ・電波に関しては 素人ですので稚拙な内容をご容赦下さい。 アンテナのメーカーはマスプロでLS−30です。 それに同軸ケーブルを繋いでブースターなどの ものは一切入れずに直接、地デジチューナーに繋ぎ テレビに繋なぎました。 以前、テレビを見ていたのと同様に当時の アナログのUHFアンテナと同じ向きに 合わせました。 当時のテレビ視聴時には室内ブースターを入れなければ 見れませんでした。今回ですが テレビ画面に地デジの設定画面がでているので テレビとチューナーの接続設定は問題ないと 思うのですが? 最初に質問したのですがアンテナの向きだけで デジタルは見れないんでしょうか? 宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年2月3日 (土) 12時58分54秒
|
[ニックネーム] : パルス
|
[コメント] : M社はマスプロのLS30でしょうかね・・・ >地デジは、電波の見える範囲が狭いのでしょうか エリア外だとそうですよ 家でも岡山送信のVHFがカラーで見れますが デジタルでは無反応ですよ。
|
|
|
|
|
|
2007年2月3日 (土) 18時48分09秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : 地上デジタルが受信可能な地区でしょうか?
下記にアクセスください。 http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/
受信可能な地区にも関わらず受信できないようであれば、アンテナの向きから調節してみてください。
アナログUHFアンテナの向きに合わせているのは、良くないかもしれません。地域にもよりますが、一般にはVHFと同じ向きのほうが受信できると思います。
それと、「全放送局が見ることが出来ません」は、「一つも見れない」のか「一部が見れない」のかが分からないので、その点も説明下さい。
七色鉛筆様、パルス様、いつも御協力いただき感謝しています。今後とも、どうぞ宜しく御願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年2月5日 (月) 09時48分51秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : いつもありがとうございます。 エリアは和歌山の大谷というエリアです。 木ノ本、海南、打田という3方向の 中継所から電波が出ているエリア内に入っています。 ウェブで確認しましたがデジタルエリア内です。 昨日、屋根に上り直接アナログの電波と デジタルのUHFの電波を小型テレビに 写して360度UHFのテレビ電波方向を 直接確認しましたがどの方向とも写りは最悪でした。 高さは、ホームセンターで購入した1.8メートルの マストを2つ繋ないでいます。 一番電波が強いと言われている方向には3階建ての 民家があり若干ですが方向的に電波を遮っている ようです。 直にアンテナと繋いだアナログのUHFの映りが 悪いということは デジタルは期待できないのでしょうか? また、アンテナの高さをもう少し高くした方が 良いのでしょうか? よろしく、アドバイスをお願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年2月5日 (月) 17時05分28秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : 何度も失礼します。 ご質問の受信可能エリアですが ウェブで調べる限り受信可能エリアです。 また、アンテナの種類ですが 当方、和歌山在住ですので ほとんどがUHFアンテナです。 以前はUHFアンテナでブースターをテレビ上に置き アナログを視聴していましたが、2年ほど前に J−COMのケーブルに変更しました。 最近、デジタル開始ということで再びUHF視聴に 戻すべくマスプロの30素子を購入し、3.6Mの マストを建て同軸ケーブルにて直接デジタルチューナー テレビと繋ぎましたが全チャンネルで受信出来ません。 すべてのチャンネルです。1箇所も受信できません。 前回に書きましたが屋根にて直接アンテナを360度動かし受信を試しましたが電波を受信できませんという 表示が出るばかりです。 何か設置で問題があるんでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年2月5日 (月) 22時18分25秒
|
[ニックネーム] : BASIC
|
[コメント] : CATV入っているのなら、地デジがパススルーされてませんか? 試しにCATVを繋いでチャンネルスキャンしてみてください。
|
|
|
|
|
|
2007年2月5日 (月) 22時24分57秒
|
[ニックネーム] : JCOM
|
[コメント] : JCOMだとパススルーされているので、ケーブルテレビに直接繋げば地デジが見れます。
|
|
|
|
|
|
2007年2月6日 (火) 12時20分54秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : いつもアドバイスありがとうございます。 現在、有料でケーブルTVを視聴していますので 地上デジタル放送を以前のように無料で アンテナ視聴をしたいと思っています。 やはりマストの高さが足りないのでしょうか? よろしくご指導下さい。
|
|
|
|
|
|
2007年2月8日 (木) 09時58分14秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : アンテナ直下のテレビで受信できないと難しいかもしれません。 ただ以前はアナログ視聴可だったとのことですが、そのときはどれだけ見えていたのでしょうか。また、使っていたアンテナの素子数はいくつだったのでしょうか。 もうひとつ、デジタルが受信できないとのことですが、チューナーのレベル表示はいくつだったでしょうか。機種名も併せて教えて下さい。
|
|
|
|
|
|
2007年2月9日 (金) 15時12分12秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : いつもアドバイス有難うございます。 現在、我が家の屋上には 2つのUHFアンテナがあり ひとつは、当時からの古いUHFアンテナ (安価でベーシックな10前後の素子数?)が 3.6Mのマストについたままの状態で横たわり、 もうひとつは、新しく購入したマスプロの 30素子のUHFアンテナが3.6Mのマストで 立っている状態です。 30素子のアンテナには同軸ケーブルを繋ぎ ブースターなど付けない状態で 直接AVOXのデジタルチューナーの YDIT−10に接続し、そこからテレビに 繋いでいます。先日 屋上で電波状況を360度確認しましたが デジタルの電波はすべてのチャンネルで 数値で表すまでに至りませんでした。 2,3のチャンネルで悪い画像が見れるに過ぎません。 何度も質問をさせて頂き申し訳ないのですが よろしくアドバイスをお願いします。
は素子数は正確には
一番ベーシックなものです。
|
|
|
|
|
|
2007年2月10日 (土) 11時09分55秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : 一度、古いほうのアンテナにつないでみて、そのレベルを教えてもらえませんか?
|
|
|
|
|
|
2007年2月13日 (火) 22時25分46秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : AVOXに問い合わせてみると、YDIT−10には初期設定でレベル表示が出来るとのことです。レベル表示の数値を教えていただけるといいのですが。
|
|
|
|
|
|
2007年2月17日 (土) 11時53分50秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : いつも有難うございます。 受信レベルですが ブースター、分派器など一切使用せず直接 アンテナからチューナーへ繋いだ状態で すべてのチャンネルで表示出来るまでの 電波を受信できていないと表示されます。 また、音声は途切れ途切れで画像は かなり乱れた状態です。 設置に問題があるんでしょうか? 同軸ケーブルの両端はすべて自分で剥がし セットしました。 同軸ケーブルの端子を作成するのは かなりデリケートなんでしょうか? よろしく、アドバイスをお願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年2月19日 (月) 14時57分27秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : 一度書きましたが、以前使っていたアンテナではどうですか。前は卓上ブースターで視聴可だったとのことですから、受信レベルがそんなに低い訳ではないと思います。 同軸ケーブルの加工は箱に書いてあるとおりで、そんなにシビアなものじゃありません。ただ私の知り合いに、周りの網線を全部剥いでつないでいた人がいますが、まさか違いますよね。
|
|
|
|
|
|
2007年2月19日 (月) 18時10分14秒
|
[ニックネーム] : ジェイジェイ
|
[コメント] : 多くのアドバイスありがとうございました。 昨日、ご近所の電器屋さんに『見るだけ』と 来てもらい、すぐに解決し映るようになりました。 原因は恥ずかしいのですがアンテナ側に取付けた 自作の同軸ケーブルのプラグでした。 自分では丁寧にF型プラグを作成したと思ったのですがなぜかショート?し不具合になっていたようです。 電器屋さんが今一度、プラグを作り直して いとも簡単にきれいに映るようになりました。 今までの悩みは何だったの?というぐらい アッサリと解決しました。電器屋さん曰く アンテナ設置は簡単なようで非常にデリケートな 部分が多いとの事でした。 今回の件でいろいろお世話になりました。 ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
2007年2月20日 (火) 15時40分47秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : やっぱり(^-^; ひとつ疑問が残りましたが、ジェイジェイさんは同軸のアンテナ側をF端子加工しちゃったのでしょうか?それを無理やりねじ込んだとか…。マスプロのアンテナは箱に色々書いてあるのでよく読んだ方がいいです。 何はともあれ、受信おめでとうございます。
|
|