|
2007年3月27日 (火) 12時57分40秒
|
[ニックネーム] : たか
|
[コメント] : 地上デジタル一部のチャンネルでブロックノイズが出ます。本HPで色々とチェックしましたが原因が特定でき ません。よろしくお願い致します。
構成(アンテナから接続順番) アンテナ:マスプロ U14TMH ブースター:日本アンテナ N-35U(0db、最大) 混合器:日本アンテナ M-SUV-SP(BS/CS混合) すきまケーブル 分波器:日本アンテナ SPR-10B テレビ:AQUOS LC-37GX1W
症状 NHK総合と教育はブースター最小側に落すとC/Nが上がるが、その他が下がる為、レベル最適なところで調整する ものの、5chテレビ朝日にC/N20にもかかわらずブロック ノイズが出ます。IF_AGC58です。
テレビ埼玉の送信局が近くにあり、従来VHFでアナログテレビ埼玉が見れていました。UHFはテレビ埼玉送信局向いて いませんが、デジタルテレビ埼玉見れています。(C/N32,IF_AGC35)テレビ埼玉の影響かと思ったのですが、周波数が影響出ているチャンネルと周波数が隣では ないのでよくわかりません。よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
2007年3月27日 (火) 22時27分00秒
|
[ニックネーム] : BASIC
|
[コメント] : U14TMHは中〜強電解地区用なので、 埼玉で東京タワー派を受信するのならば、 LS14TMHにしてみてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
|
|
2007年3月30日 (金) 19時35分11秒
|
[ニックネーム] : にゃおき
|
[コメント] : 質問です。
LC-37GX1WのIF_AGCの意味って 「増幅レベル(電波が強いほど[低い])」ですか? 「受信電力レベル(電波が強いほど[高い])」ですか?
|
|
|
|
|
|
2007年4月1日 (日) 12時19分57秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : 接続の順序は正しいと思います。
まず、確認したいのですが、
(1)テレビ朝日(デジタル)は、ブースター「最小時」でノイズ、ブースター「最大時」で正常受信可能 (2)NHK総合と教育(デジタル)は、ブースター「最大時」で受信不可、「最小時」で正常受信可能 (3)デジタルテレビ埼玉は、ブースター「最適時」で正常受信可能。
という解釈で間違いないでようか?
だとすれば、ブースター最大で見れないNHKもしくは、ご自身で懸念されているテレビ埼玉等の強い電波からの妨害の可能性が高いと思います。まずは、アンテナの高さや方向を、希望の送信所以外の方向も含めて変更してみて、妨害を受けにくくできないか試してみてはいかがでしょう。 それでダメなら、妨害となる周波数を特定し、フィルタかフィルタ入りの混合器で減衰させる必要があります。
|
|
|
|
|
|
2007年4月1日 (日) 12時20分15秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : その前に、当掲示板に、すきまケーブルの破損の問題や同軸ケーブルの接栓加工に問題がありました。念のため、そちらも確認下さい。隙間ケーブルやケーブルでの損失が著しく大きい場合に、必要以上にブースターで増幅しなければならない状況に陥っている懸念があるからです。
また、にゃおきさんの質問は、ボクも気になっていますので回答下さい。 BASIC さんからの回答についても、妨害波がデジタルテレビ埼玉であれば、希望波を高く受信し、妨害波を抑圧できるので、緩和される可能性があります。同じ希望の送信所からの電波が高すぎる場合は、緩和されない場合もあります。
|
|
|
|
|
|
2007年4月3日 (火) 10時36分51秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : 私もテレビ埼玉の電波が強いためにブースターが過入力になり機能していない状態だと思います。 方向の情報が無いので分かりませんが、アンテナの向きをテレビ埼玉から遠ざけるか、指向性の高いアンテナに替えてサイドで切るという対策が有効ではないでしょうか。 ところでIFAGCに関して少し誤解があるような気がします。 電波はアンテナからのRF信号→RFアンプ→RF/IFコンバーター→IF信号→IFアンプと増幅され、復号される訳ですが、このIFアンプの前段で増幅器に最適になるように調整しているのがIFAGCです。 ですから、IFAGCの値は高くても低くても×で、0〜255の範囲で調整するシステムだと、90から130くらいが適正値だということです。受信電力値を直接表しているわけではありませんので、数値が低ければいいということではないです。 長文、失礼しました。間違がありましたら、訂正をお願いします。
|
|
|
|
|
|
2007年4月4日 (水) 16時15分17秒
|
[ニックネーム] : にゃおき
|
[コメント] : 七色鉛筆さんの解説でRF部の構造が理解できました。
ボクにもわかる地上デジタル - 方式編 - 受信チューナー https://bokunimo.net/bokunimowakaru/std-tuner.html
にも記載ありましたね。
シャープのテレビだと受信電力値を直接表す値はないのでしょうか? 強い電波がどのチャンネルか特定する良い方法ってありますか?
|
|
|
|
|
|
2007年4月5日 (木) 09時47分24秒
|
[ニックネーム] : 七色鉛筆
|
[コメント] : にゃおきさん、こんにちは。たかさんからコメントが無いので脱線気味ですが。 Pana機は受信電力表示ですがSHARPの裏モードには無いみたいですね。レベル計など持ってない我々素人には無理と思います。 ただAGCはアナログ波にも反応するので全チャンネルの数値と『でんぱでーた』等にある送信所データとを突き合わせてみるしか無いのではないでしょうか。私はそうしています。
|
|
|
|
|
|
2007年4月6日 (金) 00時50分08秒
|
[ニックネーム] : にゃおき
|
[コメント] : たかさんが受信したいチャンネルは以下でしょうか? (カッコ内は物理チャンネル)
(東京タワー送信所) リモコン番号1 NHK総合 (27ch) 10kW リモコン番号2 NHK教育 (26ch) 10kW リモコン番号4 日本テレビ (25ch) 10kW リモコン番号5 テレビ朝日 (24ch) 10kW リモコン番号6 TBS (22ch) 10kW リモコン番号7 テレビ東京 (23ch) 10kW リモコン番号10 フジテレビ (21ch) 10kW (浦和送信所) リモコン番号3 テレビ埼玉 (32ch) 500W
受信ポイントから各送信所までの直線距離、および方角を教えてください。
また、テレビ埼玉の送信局が近くにあり、従来VHFでアナログテレビ埼玉が見れていましたとのことですが、物理チャンネルと送信所名を教えてください。
よろしくお願いします。
|
|