|
2010年2月24日 (水) 14時14分49秒
|
[ニックネーム] : かんちゃん
|
[コメント] : 初めてご質問させていただきます。 前提・・・ 数年前に自宅新築。配線・機器等は現在の高規格のもので設置済み。 8分配器(マスプロ8SPFA)が1F外の集中端子ボックスにあり、電源コンセントも1つある。 この度、ようやく最新テレビを購入予定。(ビエラ) 今まではアナログの小さなテレビで我慢。 アナログ受信は「地域共同アンテナ経由(ケーブル)」にて。 *有料のゲーブルTV会社ではありません。
悩み@ まずは、分配器の基礎知識の質問です。 8分配中7つは各部屋へ(1つは終端抵抗がついている)しかし、実際にTVを見る予定箇所は3箇所。
・見ている、見ていないに関わらず7分配相当のロスがあるのか? ・終端抵抗をつけていても、8分配相当のロスがあるのか? ・しばらく見ない部屋へは、分配器に終端抵抗をつければ、8分配器を使っていても、見る予定数の3分配相当のロスになるのか?
続く・・・
|
|
|
|
|
2010年2月24日 (水) 23時30分14秒
|
[ニックネーム] :
|
[コメント] : 悩みA 上記の結果次第で、「ブースター」をつけるか悩んでいます。地域は埼玉県南部(東京タワーから約20キロ程度 TV埼玉塔からは約10キロ程度です。 アンテナ 地デジ 八木アンテナDUCA(東京タワーとTV埼玉塔が逆方向のため1本で対応したく選択) BC,CS110 45センチパラボラ設置
もし、ブースター要となった場合、BSとUの両方をブーストする必要があるでしょうか?(BSを含むブースターは、急に高価になるため躊躇しています)
現在はブースターなしでBSアナログレベル40〜50です(ディーガの表示上)
|
|
|
|
|
|
2010年2月24日 (水) 23時30分35秒
|
[ニックネーム] :
|
[コメント] : 悩みB 前提で記述した「地域共同アンテナ経由(ケーブル)」は、V,U地上アナログ波のみ受信出来ています。(TV埼玉アナログも受信出来ています) なお、しばらくは、地デジと地アナを受信する必要があります。(ケーブルを外せない)
・八木アンテナDUCA(今回設置予定) ・共同アンテナ(ケーブル) の2つを混合させたら、UHFのTV埼玉の映りがどのようになるか心配です。 ちなみに、地アナのTV埼玉は映りが悪くなってもOKです。せっかくの地デジに悪影響が出ないかを気にしています。 (余談ですが、地アナ電波はFM波も受信出来、FM放送が好きな我が家は、この共同アンテナ経由のアナログ波を外すわけにはいかないのです)
以上、悩みにお答えいただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします
|
|
|
|
|
|
2010年2月25日 (木) 20時38分15秒
|
[ニックネーム] : たこ
|
[コメント] : 分配器は接続してるしていないに関わらず入力に対して分配ロスが発生します。
8分配だと12dB程度でしょうか? 使う周波数によって変わりますが・・・
ちなみに、抵抗はおそらくダミーの事だと思います。外しても、8分配だと、12dB程度です。程度なのは整合が取れなくなるからですが、あまり大きくは変化しないです。
3ヶ所だけでTVを見るなら3分配を購入して変更すると、6dB程度はロスが改善します。
BS混の件ですが、現状混合されているのでしょうか?、単独接続ではありませんか? TVの測定データが何を基準に表示しているのか分からないのでなんともいえませんが・・・
混合器のロスで、支障が生じなければ必要ないですが、後で、やっぱり必要となると、混合器代がもったいないです・・・^^;
考え方はいろいろありますが、バラバラに買うとなにげに高くなりますし、機器がゴチャゴチャとしますよ。
|
|
|
|
|
|
2010年2月25日 (木) 21時15分21秒
|
[ニックネーム] :
|
[コメント] : 最後の質問ですが、多分、電波障害等の共同アンテナってやつですかね?
現状の共同アンテナのチャンネルマップによりますが、VHF帯域のみ使用してるのであれば、混合しても大きな問題にはならないと思います。
私の住んでる地域の共同アンテナでは、UHF波であっても、VHFに変換して再送しています。(この方式は三者三様で、いろいろです。幹線「電柱側」のシステムの都合でこうなるのですが・・・) もし、UHFで再送されているならば、現状のチャンネルと、自営で上げられるアンテナの受信チャンネルが同じにならないか? もしくは隣接していないか確認する必要があります。
重なっている状態で混合すると、まず障害が発生すると思います。
|
|
|
|
|
|
2010年2月25日 (木) 23時34分18秒
|
[ニックネーム] : メロン小僧
|
[コメント] : 確認事項です。
1 共同受信施設は東京タワー波のVHFを受けていますよね? 2 テレ玉は「平野原送信所」(地上デジタル32ch、アナログ38ch)の受信ですよね? 場所的に想定されるのが上の状況ですが・・・
八木アンテナDUCAは確かに全方向の電波を受けられますが、動作利得 0dBであり、強電界用ですので、ご自宅の環境では共同アンテナ施設が導入されていることから想定するとビルの陰など難聴地域ではありませんか? 下手すると分配どころかDUCAアンテナをテレビに直結しても受信が困難かもしれません。 素直に、通常のUHF八木アンテナを2方向に設置し、混合されることをお勧めします。上記の想定通りであって、アナログテレビの物理チャンネルがVHFであれば混信はなく、混合可能と思われますが、電波の強さが心配です。4分配以上されるのであれば通常ブースターは付けたほうが無難ですが。 「悩みA」については、BS/UHF同時増幅型が無難です。UHFの室外増幅ブースターとBS混合機の合計金額を考えるとそんなに価格差がつかないと思いますけど・・・ (同時増幅型でも1万半ばからあったと思いますが)
|
|
|
|
|
|
2010年2月26日 (金) 03時25分54秒
|
[ニックネーム] : かんちゃん
|
[コメント] : たこさん ありがとうございました。
・8分配→使用の有無に関係なくロス 了解しました。 ・たこさんのお話の通り、現在のTVをいじって確認してみたら、現在のアナログUHFはVHFに変換後、配信されているようでした。これならUHF同士の混合による不具合はありえなくなりましたので、安心しました。 自営アンテナでアナログUHFも映るか楽しみです。
分配器の買い替え(8→3or4分配)も検討しましたが、分配器はそのままで、UとBSCSのブースターはつける事にしました。
自営UHF・BSCS・地域ケーブル→ブースタ→分配器→ビエラ この結果をまたご報告したいと思います。
|
|
|
|
|
|
2010年2月27日 (土) 03時40分14秒
|
[ニックネーム] : かんちゃん
|
[コメント] : メロン小僧さん
ご丁寧な回答をありがとうございました。
確認事項の1.2.は、その通りです。 Vは、東京タワー波。 Uは(TV埼玉)平野原送信所を受けてVHFに変換されているようです。(難視聴地域ケーブル)
ご心配いただいている周辺環境ですが、自宅付近には 高い建物はありません。 アンテナ設置予定位置(3Fベランダ)から、東京タワー方面、平野原送信所方面、共に遮る物はありません。(住宅地です)
BSCS/UHF同時増幅型(ブースター)は購入予定です。マスプロ UBCB33N
試しに、アナログTVにDUCAを直結してU38チャンネル(TV埼玉)を見ました。(2F室内にDUCAを置く) 録画に耐える画質ではありませんでしたが、「とりあえずの実験」では合格点かなと思いました。 MXTV(U14)は、窓際に動かすと、なんとなく映りました。
あとは、本格的に3Fベランダに設置したときにどうなるか・・・ですね。 ちなみに、3Fベランダ→1F外端子BOX(8分配器)への配線は、5CFBを使用しています。(新築時に指示)
結果をまたご報告いたします。
|
|
|
|
|
|
2010年2月27日 (土) 12時56分10秒
|
[ニックネーム] : たこ
|
[コメント] : こんにちは
参考になった様でなによりです。 あとは、アンテナの向きや、拾えるか拾えないかと言った問題も出てきますので、頑張って見て下さい。
気になるのは、BSのコンバータ電源、ブースタの電通、VHFの混合位置などなどでしょうか・・・
3波混合ブースタがベストだと思いますが、集中BOX内に3本(VHF共聴/UHF_ANT/BS_ANT)配線があればいいですが、ない場合パズルの様に混合器(分波器)を接続しないといけなくなります。
ご検討を祈ります。
|
|
|
|
|
|
2010年2月28日 (日) 03時29分35秒
|
[ニックネーム] : かんちゃん
|
[コメント] : たこさん、ありがとうございます。
本日、ブースターとDUCAを設置しました。 新型TVは、まだありません。アナログTVのみです。(笑)
中間報告 UHF アナログTVさいたま とっても綺麗に映りました。 TV埼玉の地デジは、間違いなく映るような気がしました。
タコさんに気にしていただいた事。
BSのコンバータ電源 ブースター(電源分離型)から供給。(DVD HDDデッキからの電源供給はもちろんOFFにしました)
ブースタの電通 ブースター電源部は1F屋外の集中BOX内に設置。 新築当初より、電源コンセントも設置済み。
VHFの混合位置 @これは共聴なので、電柱より直接、集中BOXへ。(増幅しない。必要性なし)
A3Fベランダからの自営DUCA(UHF)、自営パラボラ(BSCS)の2波をアンテナ直下で増幅。 ブースター混合されたものを3F→1F集中BOXへ。
集中BOX内で@Aを混合させ、同BOX内のブースター電源部へ。そして8分配の入力端子へ。
あとは、新型TV(ビエラ)がきたときに、東京タワー波(地デジ)が受信出来るか・・・です。
またご報告します。
|
|
|
|
|
|
2010年2月28日 (日) 18時28分20秒
|
[ニックネーム] : たこ
|
[コメント] : こんにちは
接続と設定は心配の必要も無かったようですね、まあ、その感じだと、大丈夫でしょう(笑)
DUCAって、0dBアンテナなんですね・・・知らなかった^^; 強電界地域なら、まず大丈夫とは思いますが、私は昔ながらな人なんで、八木アンテナ(メーカーでなくて)屋根の上なんて思ってしまいがちですが、 スタイリッシュなアンテナを壁面とかベランダとかの家も多くなってますね。 実際、室内アンテナで地デジ見てる方もいましたしね。ただ人が歩くとブロックノイズがとおっしゃってましたが(笑)
あとは、TVだけって所でしょうか?
|
|
|
|
|
|
2010年3月5日 (金) 23時38分20秒
|
[ニックネーム] : かんちゃん
|
[コメント] : 結果のご報告です。
私の質問にお答えいただいた方、ありがとうございました。まずは、御礼を申し上げます。
さて、ビエラの設置が終わりました。 アンテナDUCAで地デジが映るかな・・・と、一番心配していました。 結果はOKでした。!(^^)!
テレビのレベルメータでのお話ですが、地デジは中くらい、衛星放送は余裕といったイメージです。 ただし、MX-TVのみはイマイチ・・・ ブロックノイズが出ます。レベルも極端に低かったです。 送信パワーが低いからでしょうか?(ほとんど見ないのでいいですが・・・) とは、言うものの、気になるのは事実です(^^ゞ
ちなみに、ブースターは、ほぼ、フルパワー状態です。
|
|
|
|
|
|
2010年3月9日 (火) 19時09分35秒
|
[ニックネーム] : たこ
|
[コメント] : こんばんは
希望の放送は問題なく映ってるようですね。おめでとうございます。
そうですね、ローカル局は出力が少し低く設定されている場合が多いので、アンテナ的に苦しいかもしれません。 見ないのであればそのままでも良いかと思いますが・・・ 映るだけに、もうちょっと的な感じですかね・・・(笑)
知識と要領は、心得られると思いますので、また、余裕が出たら、チャレンジしてみてはどうでしょうか?
|
|