|
2014年2月15日 (土) 13時27分43秒
|
[ニックネーム] : ゆう
|
[コメント] : xbee wifiのsample1_ledでinputの表示が出てきたのですが、同時に
255.255.255.255 XBee Wi-Fi [B0:70]ERR:tx_rx RATDL at set_myadd(01) input[0-2]:
のようなエラー表示も出てきました。これは何を意味しているのですか?LEDは光りません。
|
|
|
|
|
2014年2月15日 (土) 15時37分26秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : XBee Wi-Fiモジュールとの通信に失敗しています。 dev_myにパソコンのIPアドレス、dev_gpioにXBee Wi-FiモジュールのIPアドレスを「カンマ」(ピリオドではありません)で区切って代入すれば動作すると思います。
ところで、パソコンとXBee Wi-Fiとの通信はできているでしょうか? 少なくともPINGが通るかどうかなど、IPネットワーク上でXBee Wi-Fiが適切に動作しているかどうかは先に確認しておいた方が良いと思います。また、XBee Wi-FiでしよするUDPのポート番号がファイヤーウォールでブロックされていないかも確認した方が良いでしょう。 XBee ZBのようなZigBeeネットワークと違って、パソコンと同じIPネットワークを使うので、このあたりの設定は手間と時間がかかるかもしれません。
|
|
|
|
|
|
2014年2月17日 (月) 16時24分18秒
|
[ニックネーム] : ゆう
|
[コメント] : ご返信ありがとうございます。
一応、HSPで作ったUDPリモートATコマンド送信プログラムでは、遠隔のLED制御に成功しましたので、通信は確立しているようです。その時のポートは3054を使いました。
あと、やはり送信先・送信元アドレスはカンマで区切られていましたので、そこには問題なさそうです。
やはりポートなのでしょうか?xbeeのポートは何番にセットすれば良いでしょうか?
|
|
|
|
|
|
2014年2月17日 (月) 20時42分39秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : サンプル 1 は古いサンプルではありましたが、当方の環境では正しく動作しました。しかし、他のソフトでは動作するとのことで、当方ライブラリの不具合の可能性もあります。 つきましては、下記を試していただけないでしょうか?
ポート番号ですが0BEE(3054)と2616を使い分ける必要があります。X-CTUのDE値やC0値はわざわざ書き換える必要はありません。必ず初期状態の「2616」を使用してください。
XBee Wi-FiのIPアドレスが正しいかどうかを確認するために、コマンドプロンプトからPING XXX.XXX.XXX.XXXを入力してXBee Wi-Fiから応答があるかどうかを確認してください。「〜の応答:宛先ホストに到達できません」と出たらネットワークに問題があります。 正しく応答した場合は、次にX-CTUを使ってDL値にパソコンのIPアドレスを設定して「Write」で書き込んでください。DEやC0に2616が設定されていることも確認してください。
続く
|
|
|
|
|
|
2014年2月17日 (月) 20時44分56秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : それでもダメな場合はDHCPが誤作動している可能性があります。 サンプルソフトのdev_myとdev_gpioの4番目を255にしてみてください。例えば、パソコンのアドレスが192.168.0.2の場合、両方とも{192,168,0,255};としてみてください。 255はブロードキャストアドレスです。同じLAN内で全端末に送信されます。ただし、無線LANアクセスポイントの機種によっては無線LAN側と有線LAN側でパケットが渡されなかったり、無線LAN同士も疎通しない場合があります。
|
|
|
|
|
|
2014年2月17日 (月) 20時48分07秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : それでも動作しない場合は、一度、XBee Wi-Fiの設定を「Restore」で初期化してみてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
2014年2月18日 (火) 14時23分36秒
|
[ニックネーム] : ゆう
|
[コメント] : どうもお世話様です。ご返信ありがとうございました。
すべてやりましたが全滅でした。cygwinでのコマンドも含めると
広光@Charlie_love ~ $ cd xbee
広光@Charlie_love ~/xbee $ make make: Nothing to be done for all.
広光@Charlie_love ~/xbee $ examples_wifi/sample1_led 3
--------------------
--------------------
--------------------
ZB Coord 1.82 by Wataru KUNINO --------------------
255.255.255.255 XBee Wi-Fi [6A:76]ERR:tx_rx RATDL at set_myadd(01) input[0-2]:
以上ですが、ここには問題ありませんか?
また、teratermで9750ポートTCPで接続できたので、ポートが塞がっているという可能性は無いと考えて差し支えないでしょうか?
お忙しい所申し訳ありません。宜しくお願い致します。
因みに、自宅の無線LANルーターはauのHOME SPOT CUBEで、PCの有線接続もこのLED制御を実行するときにはLANケーブルを抜き、PCがこの無線ルーターにちゃんと接続している事を確認して行うようにしています。
|
|
|
|
|
|
2014年2月18日 (火) 20時53分50秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : 御手数んおかけしております。 前に回答しましたファイアーウォールについてはお分かりになるでしょうか? 可能性が高いミスとして考えられるのは、一番最初にサンプルを起動したときにファイヤーウォールのアクセス許可を問い合わせがあり、そこで拒否すると、サンプルがネットワークにアクセスできなくなります。 もしその可能性があるようなら以下で許可して下さい。
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\ Windows ファイアウォール\許可されたプログラム
他の問題だとここでは説明しきれないですが他のアプリが今も動くなら、ここが原因と思います。
あとは他のアプリがサービスとして動いている可能性もあります。アプリだけでなくサービスも終了して下さい。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
2014年2月18日 (火) 20時58分52秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : エラー意味はATDLコマンドが送くったつもりなのに、その応答が無いという意味です。
|
|
|
|
|
|
2014年2月18日 (火) 21時05分13秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : あとセキュリティソフトのファイアーウォール設定も留意下さい。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
2014年2月20日 (木) 03時15分02秒
|
[ニックネーム] : ゆう
|
[コメント] : サンプルLEDの実行ファイルにファイアウォールの許可をだしましたが、やはり同じ結果となってしまいました。
ところで、国野さまはinput[1-2]の画面で、1を入力したとき9750ポートに、正味どんなバイナリデータを送るようにプログラムしているのですか?
私のとこのHSP製アプリでは、42:42:00:00:00:00:02:00:01:02:44:33:05or04計13バイトのデータでDIO3をhigh/lowに設定しています。
もし、差し支えなければ教えて頂けませんか?お暇な時の返信で結構です。よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
2014年2月21日 (金) 22時24分04秒
|
[ニックネーム] : ボク
|
[コメント] : 以前に書いた内容を消しましたので、再度、書かせていただきます。 Digi社の仕様変更にともなってXBee IP Servicesが使えなくなったためと思います。 最新の仕様書に合わせてライブラリを修正しましたので、下記を使用してみていただけないでしょうか?
https://bokunimo.net/bokunimowakaru/download/xbee/xbee_wifi_s6b.zip
xbee_wifi.cを、libsフォルダに上書きコピーしてください。
ただし、当方は動作環境をもっておりませんので、すんなりとは動かない可能性があります。
サンプルもいくつか付属しています。サンプル1の初めの方に「//#define DEBUG_TX」などとかかれた先頭の「//」を消してコンパイルすると、詳細なログが表示されます。 とくにDEBUGを有効にしておくと、受信エラーの理由が表示されます。
この度は、ご迷惑をおかけしました。
|
|