このページはZigBee XBeeモジュール 2.0mm 2.54mm ピッチ変換基板「XBee-Fly」の製作に関するメモです。
部品名
単価
| 使用量
| 金額
| 2mmピッチ基板Cタイプ
| 80円
| 1/3枚
| 27円
| 2mmピッチx10ピンソケット
| 30円
| 2個
| 60円
| オスL型ピンヘッダ
| 50円
| 16/40ピン
| 20円
| 合計
| 107円
| |
図1:基板を1/3に分割する(10穴の幅を確保)
| 図2:切断した基板の裏面は、こんな感じ
| 図3:XBee用のピンソケット(2mm)を実装(表面) )
| 図4:XBee用のピンソケット(2mm)を裏面で半田付け
| 図5:ピンヘッダ(2.54mm)を仮固定のためのピンソケット(2.54mm)に差し込む
| 図6:それを半田付けする 注意:XBeeの2番ピンと19番ピンの位置に合わせること。 また、XBeeとの配線は図8を参照すること。
| 図7:仮固定を外すと出来上がり
| 図8:XBeeとの配線は、下図を参照。
| 完成図 XBee-Fly
| |
下表の変換pinと書かれた列が変換後の16ピンの信号である。20ピンのXBeeから省略された4本の信号は、XBeeの4、8、11、17ピンである。変換pin11がXBee14ピンに接続されているのは無駄に思われるかもしれない。事実、IOが一つ使えなくなる。しかし、変換pin7をXBee9ピンに接続する部分の半田付けにてこずれば、それが2か所も増える方が面倒である。
変換 pin XBee | pin XBeeモジュール | 信号名
| 変換 | pin XBee | pin XBeeモジュール | 信号名 1
| 1
| VCC
|
| 16
| 20
| Commissioning
| 2
| 2
| DOUT
|
| 15
| 19
| AD1
| 3
| 3
| DIN
|
| 14
| 18
| AD2
| 4
| 5
| /RESET
|
| 13
| 16
| /RTS
| 5
| 6
| RSSI
|
| 12
| 15
| Associate
| 6
| 7
| DIO11
|
| 11
| 14
| (VREF)
| 7
| 9
| /DTR
|
| 10
| 13
| ON/SLEEP
| 8
| 10
| GND
|
| 9
| 12
| /CTS
| |
変換 pin XBee | pin XBeeモジュール | 信号名
| 変換 | pin XBee | pin XBeeモジュール | 信号名 1
| 1
| VCC
|
| 16
| 20
| Commissioning
| 2
| 2
| DOUT
|
| 15
| 19
| AD1
| 3
| 3
| DIN
|
| 14
| 18
| AD2
| 4
| 5
| /RESET
|
| 13
| 16
| /RTS
| 5
| 6
| RSSI
|
| 12
| 15
| Associate
| 6
| 7
| DIO11
|
| 11
| 13
| ON/SLEEP
| 7
| 9
| /DTR
|
| 10
| 12
| /CTS
| 8
| 10
| GND
|
| 9
| 11
| DIO4
| |