I2C EEPROM 24FC1025-I/P 読み込み/書き出しツール for Arduino

by ボクにもわかる地上デジタル

[IchigoJam Menu] [Arduino Menu] [XBee Menu] [地デジ Menu]



EEPROM 読み込み/書き出しツール

はじめに

 I2C EEPROM内のデータをSDカードに保存したり、SDカード内のデータをEEPROMにコピーするためのArduino用のスケッチです。IchigoJam用EEPROMのコピー保存/展開にも使用することが出来ます。

ご注意

内容

 以下からダウンロードしてお使いいただけます。いずれも試作品につき、適切な評価を行っておりません。(動作確認程度は実施)

epromREAD	:EEPROMからデータを読み込んでSDカードへ保存します。
epromWRITE	:SDカード内のデータをEEPROMに書き込みます。
EEPROM.HEX	:IchigoJam用のサンプルです。

epromREAD・epromWRITE Ver 0.0 ダウンロード(初回バージョン)

epromREAD・epromWRITE Ver 0.1 ダウンロード(修正バージョン)

 Ver 0.0は1024Kbit(128KB)専用です。また、Arduino 1.6.5では動作しません。
 Ver 0.1は512Kbitに対応しました。動作確認したのは512Kbitのみです。512KbitのEEPROMを接続する場合は、EEPROMの3番ピン(A2)をGNDに接続してください。256KbitのEEPROMでも動作しますが、256Kビットのデータを2度、読んで512Kビットのファイルを作成してしまいます。書き込み時も、同じデータを、2度、書き込んでいます。読み書きに無駄な時間を費やしてしまいますが、ご容赦いただければと思います
 また、Ver 1.0では、IDE Arduino 1.6.5でも動くようにしたつもりですが、動作確認はArduino IDE 1.0.6でしか行っていません。
 どちらも、あまり綺麗なコードではありません。不具合がありましたらお知らせください。

回路図・配線図

 以下に各デバイスの接続表を示します。Arduinoが5Vに対し、I2Cバスは3.3Vにしています。EEPROMは5Vでも動作しますが、I2C LCDが3.3Vのため、そのようにしました。

 EEPROM部の回路図や配線図に関しては、下記のサイトを参考にしてください。

  ArduinoにEEPROMを接続する配線図:
    http://decabyte.it/projects/arduino-24xx1025-eeprom-library/

  IchigoJam FANグループの後田さんからの紹介:
    https://www.facebook.com/groups/ichigojam/706760432797046/

使用方法

 EEPROMと液晶をArduinoへI2C接続し、SDカードをSPI接続して使用します。
 「epromREAD」をArduinoで実行するとEEPROM内のデータをSDカードに保存します。保存先のファイル名は「EEPROM.HEX」です。※SDカード内に同じ名前のファイルがあると、SD内の同じ名前のファイルが消えます
 「epromWRITE」を実行するとSDカード内のファイル「EEPROM.HEX」内のデータをEEPROMへ転送します。※EEPROM内に入っていたデータは消えます

対応機器

ICソケットを2段重ねで使うと便利

 下図のようにICソケットを重ねて使うと便利です。詳しくは「IchigoJam 用 micro EEPROMカセット」を参照ください。


ICソケットにICソケットを

スケッチの修正・再配布

 README.txtファイルを同封するなど著作権表示を残していただければ、修正・再配布が可能です。当方は不具合の責任を負いません。
 現状、書き込みは1バイトずつにつき、書き込みに時間がかかります。EEPROMの書き込み回数も多いです。※頻繁に使用することは想定していません。
 ほぼ自分用に作ったものです。いまのところ改良の予定や、詳しい説明を追加する予定はありません。不具合については、情報をいただければ、対応いたします。


IchigoJamメインメニューへ戻る

Arduinoメインメニューへ戻る

XBeeメインメニューへ戻る

地デジトップへ戻る