カテゴリー
日記

今年の夏休みの自由研究:赤外線リモコンの解析

今年の夏休みの研究は、赤外線リモコンの解析を行うことにしました。

下記のページを、随時、更新してゆく予定です。

「地デジ設計編-リモコン

ボクにもわかる地上デジタル


リモコンのチャンネルキー(12キー)を使って学習リモコンっぽいことが出来るようにしました。

リモコン信号のパリティ検証は実施していません。メーカーによって計算方法が違うようなので今回は断念しました。正確なデーターを得たい場合は、何度か読んでみて同じデータであることを確認してください。

(8/23)


LEDを使った受信回路を試作し、ソフトウェアも開発中のものを公開しました。モジュールを使用した回路との違いは、副搬送波の周波数が測定できる長所と、近距離でしか受信できない短所があることです。

夏休みが明けたのと、自分では目的のものが出来たので、これから作業のペースは落ちると思います。

(9/05)

Japanese
 - 
ja