カテゴリー
ESP8266+ESP32+RISC-V 日記

AOSONG HR202Lの温度係数を求める

秋月で1個200円、AliExpressだと10個で$6程度で販売されている湿度センサAOSONG HR202L

扱いにくいこともあり、あまり製作記事が見当たらなかったので、この湿度センサを使って湿度を測ってみようと思います。


第1章 AOSONG HR202Lの温度係数を求める

その第1章は、AOSONGのデータシートから湿度に対する温度係数を求めてみました。

温度の変化によって、どの程度、湿度測定結果に影響するでしょう。

データシート(上図)を見た瞬間に、「扱いにくそう」と感じると思います。

こういった時に活躍するのが、米マイクロソフト社の表計算ソフトExcelです。

ボクは、もともとMacユーザだったので、ほぼExcelの歴史と同じ期間、使い続けています(一部のMacユーザにしか意味は分からないと思います)。

といいつつ、現在はPC/AT互換機、つまり普通のPC、でExcelを使う日々。

データシートの特性データをエクセルへ入力し(上図)、等高線でグラフ化すると、下図のような結果が得られました。

綺麗ですね。詳しくは分からなくても、扱いやすそうに感じられるでしょう。

黒の波線は、湿度に対する温度係数です。湿度や温度の領域によらず、傾き約2.15が得られました。

この値を利用すれば、(精度は劣りますが)HR202Lをわりと簡単に使いこなせるはずです。

by bokunimo.net


次の第2章はこちらです。

「AOSONG HR202Lの温度係数を求める」への4件の返信

[…] また、上記の基準データと同時にHR202Lのセンサ値も測定しました。下図はHR202Lのセンサ値(横軸)と、基準用の湿度センサの湿度の測定結果(縦軸)です。ただし、湿度値はHR202Lの温度係数(第1章で説明)を考慮し、環境温度が0℃のときに得られるはずの湿度値に補正したものです。 […]

コメントは受け付けていません。

 - 
Chinese (Simplified)
 - 
zh-CN
Chinese (Traditional)
 - 
zh-TW
English
 - 
en
French
 - 
fr
German
 - 
de
Italian
 - 
it
Japanese
 - 
ja
Korean
 - 
ko
Russian
 - 
ru
Spanish
 - 
es