カテゴリー
Raspberry Pi

純正? Raspberry Pi Pico用ケース?

Raspberry Pi Pico を買うと付属するリール用ケースに、USB用の穴を開けて、両面テープで固定すれば、純正? ケースの出来上がり。

$4で登場した安価なマイコン・ボードRaspberry Pi Pico。安価なデバイスだけに、ケースを買うのを躊躇しがちです。とはいえ、通電した状態で周囲の金属などに接触してしまうと、故障してしまう場合があります。

製作方法

冒頭に示した1行で完成です。

しっかりと止めたい人(ボク)は、Raspberry Pi Picoの背面にポリイミド・テープを貼り、強力なクッション・テープで固定しました。USBの抜き差しも出来ます。

見た目は、未開封のRaspberry Pi Pico ですが、これが完成品です。

見た目は、新品のリール用ケース入りRaspberry Pi Picoだが、これが完成例

もちろん、動きます

純正!? ケース入りのRaspberry Pi PicoでLチカ

今日は、少し、息抜きをしてみました。

[ご注意] 本ケースは静電気を防止するために導電性があるので、誤作動の原因になることがあります。ケースに入れない場合に比べると、実験中のショートによる事故を防げます。しかし、本来の使用方法ではありません。cyberveganさん、ご指摘、ありがとうございます。

by bokunimo.net

「純正? Raspberry Pi Pico用ケース?」への1件の返信

コメントは受け付けていません。

Japanese
 - 
ja